よさこい連『桜華』2>
活動拠点 大阪
結成日 2010年5月5日
コンセプト 「青春謳歌」
私たちの原点であり、これからの原動力です
若くて未熟、でも元気と勢いたっぷりのがむしゃらな時代
『桜華』の踊り子は「青春」という言葉を胸に
一度きりの人生を謳歌したいと願っています
メンバー構成 踊り子23人 スタッフ3人(2014年度メンバー)
平均年齢 26歳
演目
2015 夢色セッション
人生ヒトハナ咲かせたいと胸に秘めた若者達が桜華に集いました。
楽器が集まって奏でるセッションのように、メンバー一人ひとりの
個性(夢色)が一体となって生み出す楽しさや感動を、見てくれるお客様に
届いてほしいという願いを込めて踊ります。
2014 青春スイッチ
よさこいを通じて青春を桜華(謳歌)したい!という思いを込めて。
日々、忙しい中でもう一度何かに熱くなれるきっかけを。。。
それは、心のスイッチを押す様なことなのかも知れません。
桜華結成5年目を迎える私達が「もう一度」青春のヒトハナを咲かせます。
~ここに居れば また会えるよ 今、踊ろうよ 青春スイッチ~
2012~2013 tryjin-トライジン-
古来、己の信念を届けるため大陸から日本へ海を渡る人々がいました。
荒れ狂う波に挑み続ける彼らの姿は今の日本にも語り継がれます。
我ら踊り子も、青春という夢を追い求め、人々に想いを届けるために踊り続けます。
桜華2曲目に込めた想いは『挑戦』
全力で踊り、全力で楽しみ、全快の笑顔をお届けします。
2011 咲駈-sakigake-
『桜華』初のオリジナル演舞です
新メンバーを多く迎え、勢いの増した『桜華』を表現したテーマ-咲駈-
踊り子みな一人一人の人華であり、花咲くその日を夢見て今を駆け抜ける
そんな意味が込められている演目です
わたしたちは純粋によさこいを楽しみ
そして『桜華』を見てくれた方々を笑顔にできたら、
それが私たちの花が咲く日です
2010 ムスヒmix
香川の須賀連さんから曲をお借りし
2010年8月8日の今津フェスティバルが『桜華』の初演舞でした
「むすひ」とは天地万物を生成、発展、完成させる働きという意味があり
新チームの始まりにふさわしい演舞ではないでしょうか
また、「人」と「人」の心を結ぶという独自の解釈を加え
私たちのコンセプトを見てくださる方へ届けたいと想いを込めた踊りです
各年度の演舞動画はこちら
結成日 2010年5月5日
コンセプト 「青春謳歌」
私たちの原点であり、これからの原動力です
若くて未熟、でも元気と勢いたっぷりのがむしゃらな時代
『桜華』の踊り子は「青春」という言葉を胸に
一度きりの人生を謳歌したいと願っています
メンバー構成 踊り子23人 スタッフ3人(2014年度メンバー)
平均年齢 26歳
演目
2015 夢色セッション
人生ヒトハナ咲かせたいと胸に秘めた若者達が桜華に集いました。
楽器が集まって奏でるセッションのように、メンバー一人ひとりの
個性(夢色)が一体となって生み出す楽しさや感動を、見てくれるお客様に
届いてほしいという願いを込めて踊ります。
2014 青春スイッチ
よさこいを通じて青春を桜華(謳歌)したい!という思いを込めて。
日々、忙しい中でもう一度何かに熱くなれるきっかけを。。。
それは、心のスイッチを押す様なことなのかも知れません。
桜華結成5年目を迎える私達が「もう一度」青春のヒトハナを咲かせます。
~ここに居れば また会えるよ 今、踊ろうよ 青春スイッチ~
2012~2013 tryjin-トライジン-
古来、己の信念を届けるため大陸から日本へ海を渡る人々がいました。
荒れ狂う波に挑み続ける彼らの姿は今の日本にも語り継がれます。
我ら踊り子も、青春という夢を追い求め、人々に想いを届けるために踊り続けます。
桜華2曲目に込めた想いは『挑戦』
全力で踊り、全力で楽しみ、全快の笑顔をお届けします。
2011 咲駈-sakigake-
『桜華』初のオリジナル演舞です
新メンバーを多く迎え、勢いの増した『桜華』を表現したテーマ-咲駈-
踊り子みな一人一人の人華であり、花咲くその日を夢見て今を駆け抜ける
そんな意味が込められている演目です
わたしたちは純粋によさこいを楽しみ
そして『桜華』を見てくれた方々を笑顔にできたら、
それが私たちの花が咲く日です
2010 ムスヒmix
香川の須賀連さんから曲をお借りし
2010年8月8日の今津フェスティバルが『桜華』の初演舞でした
「むすひ」とは天地万物を生成、発展、完成させる働きという意味があり
新チームの始まりにふさわしい演舞ではないでしょうか
また、「人」と「人」の心を結ぶという独自の解釈を加え
私たちのコンセプトを見てくださる方へ届けたいと想いを込めた踊りです
各年度の演舞動画はこちら
